こんにちは!サービス相談課の近藤です。
先日、長男、次男と日本リーグのバスケットボールの試合を見に行ってきました。会場に到着して当日券を購入しようと、並んでいたその時です。
60歳代くらいのマダムが声をかけてきました。「チケット買うならあげますよ」って。最初ダフ屋かなと思って「はっ?」とそっけない態度で対応していたのですが、マダムが「一枚使わないからあげますよ」って。「え~~~。いいんですか?」ってもらっちゃいました。こんな事もあるのかとびっくりです。
やはり、仕事柄ご高齢の方(その方はまだ若いですけど)を引き付けるフェロモンが出ているのですかね?なぜこんな私だったのか非常に不思議です。
なぜなら、福祉の仕事に従事しているとは100%思えない風貌だからです。あの時のマダムありがとうございました!!