いきなりですが問題です 💡
世界の精神科病床数の5分の1があって、何年も何十年も長期に渡って入院する人の数が世界で1番多い国は?
我が国日本でございます。
近年、高齢者と子供の2人暮らしの家庭で、子供が精神疾患を患い引きこもっているケース(8050問題)などニュースで取り上げられています。
私達ケアマネはお客様の困りごとは何か生活状況や心身状態、ご要望などを把握して、解決すべき課題(ニーズ)などの基本情報を適切に導き出す必要があります。「初めまして」と挨拶を交わした相手に、自分の気持ちの全てを話すなんて抵抗があって当たり前。
求められるのは洞察力や情報収集力、質問力 💪“質問の方法”を変えることで、答えが変わることも多々経験。
感銘を受けたノーベル物理学賞を受賞された真鍋さんの言葉 😭
記者「どうして日本からアメリカに国籍を変えたのか」 🎤
「日本では人々はいつも他人を邪魔しないようお互いに気遣っています。彼らはとても調和的な関係を作っています。日本人は仲がいいのはそれが主な理由です。他の人のことを考え、邪魔になることをしないようにします。日本で「はい」「いいえ」と答える形の質問があるとき、「はい」は必ずしも「はい」を意味しません。「いいえ」の可能性もあります。なぜ、そう言うかというと、他人の気持ちを傷つけたくないからです。」
ズキューン 💘
「アメリカでは自分のしたいようにできます。他人がどう感じるかも気にする必要がありません。他人を傷つけたくはありませんが、同時に他人を観察したくもありません。(中略)自分の使いたいコンピュータをすべて手に入れ、やりたいことを何でもできる。それが日本に帰りたくない1つの理由です。なぜなら、私は他の人と調和的に生活することができないからです ☺」
このウィットに富んだ表現が最高 💘
日本の科学界の問題点はさておき、調和を重んじる日本人の国民性がすごく伝わってきませんか?
まったく別々の情報でしたが冒頭の「精神科病床世界一 日本」と「国民性」どこか繋がるような気がしたのは私だけ…❓
朝晩、冷えて参りました 🍂
体調管理お気をつけください☺