皆さんこんにちは!! ゆとり野デイサービスです。 11月に入って寒くなって参りました… 寒くなると食べたくなるのがこれ!! ♪い~しや~きいも おいも♪ 🍠焼き芋~ἶ…
皆さんこんにちは!! ゆとり野デイサービスです。 11月に入って寒くなって参りました… 寒くなると食べたくなるのがこれ!! ♪い~しや~きいも おいも♪ 🍠焼き芋~ἶ…
しょうぶの里ショートステイには沢山の芸術家さんがご利用いただいております。 本日はガラスアート、第一弾です。 皆さん、真剣にアートし、出来上がると笑顔で一緒にハイチーズ。 良い作品、良い笑顔が出来上がりました。 次回、第…
私の娘はただいま大学4年生 🏫 上半身だけスーツ、下半身はパジャマの奇妙な姿でパソコンの前で就職活動をしているのを見ていると 母親としては心配でしたが、無事に就職も決まりおそらく今が1番楽し…
皆さんこんにちは!! ゆとり野デイサービスセンターです。 2022・10・9 ご利用者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様、 他事業所関係の皆様 たくさんの皆様に支えていただき 5周年を迎える事が できました。…
健やかに敬老の日を迎えられ心よりお喜び申し上げます。 厳しい時代に生きてこられた皆様のお話は、人生の大先輩としていつもたくさんのことを学ばせて頂いております。 私どもケアマネも新型コロナの感染拡大状況を鑑みて訪問を控えた…
皆様こんにちは!! ゆとり野デイサービスセンターです。 【暑い夏を乗り切ろう!!・ところてん】 イベントが13日(土)・29日(月)に 開催しましたー(^^♪ 夏にぴったりのところてん!! 酢…
高齢化率を7%超えると「高齢化社会」 14%を超えると「高齢社会」 21%を超えると「超高齢社会」 現在の日本はまもなく29%となると聞くと「超々高齢化」とでも言うのでしょうか 。 昔は向こう三軒両隣で近隣…
4年前の今日、私は父の病室にいました。 まだ新型コロナなんてない時で、入院している父の病室で家族みんなで一緒に過ごすことができました。 今思えばそれが当たり前でしたね。 父は昭和の高度成長期サラリーマンの全…